こちらは、通常の洗面台より低い位置に設置するタイプの
低床洗面カウンターです。
そして、ちょっと変わったカタチの洗面カウンター。
洗面ボウルが前に出ています(^^)
このちょっと変わったカタチの低床洗面カウンター、
何が良いのかというと!
洗面ボウルを抱え込む動作ができる!!ということです(^^)
上半身が洗面カウンターに近いので、両腕全体をつかって
丸くカーブしたボウルを抱えられるのです。
抱え込めると何が良いのかって?!
それは、
・両肘をカウンターにつけるので、体重がかけられ安定します。
・前かがみ姿勢になれるので、水跳ねが少ないです。
・安定した体勢になり、弱い力で動作ができます。
などなど。
変わったカタチには、その理由がちゃんとある。
理由がわかると、商品を今よりさらに良く感じることが出来ますネ(^^)
低床カウンターは、市場にはあまり出回っていませんが、
このカタチを必要としている方はいらっしゃいます。
少ない要望にも応えられるのが、㈱ナビの良さ(^^)
ご相談、お見積り、お待ちしております^^