多機能トイレとオストメイト
|
介護・福祉用洗面・キッチン 水回り機器なら全国対応可能なナビにご相談ください
ホーム
>
スタッフブログ
>多機能トイレとオストメイト
多機能トイレとオストメイト
病院の個室のトイレです。
多機能のトイレになっています(^^)
車いす使用者が利用できる広さや手すりなどに加えて、
オスト メイト対応の設備も備えてあります。
高齢者、内部障がい者、子どもなど、どの入院患者さんに対応できるように。
トイレの便座まわりに、所狭しと
あれこれ設備が付いていて、
さすが病院のトイレといった印象です。
公衆の場にある多目的トイレが
ぎゅぎゅっと小さく収まった、個室の多機能トイレ。
いろいろな設備が付いていますが
健康の人が見ると、何に使うのかわからないですよね。
このシャワーのような設備は
オストメイトの方が使われる、洗浄用水栓です。
便器とセットで使います(^^)
オストメイトとは、
人工肛門や人工膀胱保有者の方を指している言葉です。
病気などによって、臓器に機能障害を負っており、人工的に排泄しなくてはなりません。
お腹につけた装具で便や尿を溜めて処理しています。
通常のオストメイト対応のトイレは、
このように、汚物洗浄台と洗浄用水栓がセットで
設置されています。
排せつ行為として、体に入れている装置を洗浄するので
そのスペースが必要です。
従来のトイレでの排せつ行為がむずかしいわけです。
病院個室のトイレは、多機能トイレとして
機能がいっぱいつまった万能トイレということになりますね(^^)
設備の使い方を正確に知ることも
思いやりの気持ちを持つことに通じるのではないでしょうか。
オストメイト対応トイレには、
このようなマークが表示されています!
便座の手すりには、
コルピネンの手すり
が万能です(^^)
↑こちらクリックしてください
スライドして高さが変えられるので
使う人に合った手すりになります!!!
«
中国茶の入れかたを伝授していただきました
低床洗面カウンターの何が良いのか
»
昇降式食器乾燥機
2021年もよろしくお願い申し上げます
年末のご挨拶
車椅子対応の食器棚
2020年年末年始営業のご案内
ショップOPENのご案内!!
車椅子対応キッチンのちがい
電動昇降キッチンNEWスタイル!
新製品のキッチンが出来ました!!!
車椅子対応の食器棚
2021年1月(2)
2020年12月(5)
2020年11月(3)
2020年10月(2)
2020年9月(6)
2020年8月(5)
2020年7月(4)
2020年6月(6)
2020年5月(6)
2020年4月(7)
2020年3月(7)
2020年2月(6)
2020年1月(4)
2019年12月(5)
2019年11月(7)
2019年10月(5)
2019年9月(6)
2019年8月(9)
2019年7月(9)
2019年6月(9)
2019年5月(10)
2019年4月(7)
2019年3月(9)
2019年2月(10)
会社概要
スタッフ紹介
よくある質問
新着情報
プライバシーポリシー
Copyright 2017 Navi All rights reserved.