対面キッチン(オープンキッチン)
と
壁付けキッチン(クローズキッチン)
があります。
簡単に言うと、キッチンから周りが見えるかどうかの違いでしょうか。
キッチンに居ながらリビングが見えたり
会話が出来るオープンキッチンは、
小さなお子さんから目を離さずにいられたり、
周りとコミュニケーションがとれたりするのが良さです(^^)
その逆で、クローズキッチンは独立型なので
周りからの目線が気にならないのが良さです。
お料理に専念出来るので、お料理好きにはいいですよね。
使いやすさに大きな違いがでてきます(^^)