高齢になると、
身体の細胞が老化し、機能も低下します。
骨密度は低下して、筋肉は衰えていきます。
視点も合わなくなり、聴覚も弱くなり・・・・・
と、なんだか悲しいことばかりですが。
でも、命あるもの誰もが通る道なので
現実を受け入れなければいけませんね。
最近、高齢ドライバーの事故が目立ちます。
TVで悲惨な事故のニュースをみると
本当に悲しい気持ちになると同時に
自分の親のことも心配になります。
「自分はしっかりしてるから大丈夫」
「今まで無事故無違反だから大丈夫」
きっとそんな事を言うと思います。
高齢になった親の意思を聞きつつ、
家族で話し合いをしようと考えています。
ほんとうは、高齢者こそ車の移動が便利ですよね。
田舎に住む私の叔母も、車なくして生活はできません。
免許を返納しても安心できる法ができればいいですね。